あきらめない人生 ~希望を持って~

アラフィフ独身。対人関係の悩み、職場のパワハラ、金銭問題、辛いこと色々経験ありました。でも何歳になってもあきらめず、人生に希望を持って笑顔で生きたい、そんな希望を皆さんにも伝えたい、気持ちで記事を書いています。雑記記事的に、面白話し、真面目な政治話し、いろいろ書いてます。ぜひ一度読んで下さいね!

好きなアニメは人それぞれ

こんにちは、ゆりあ姉さんです。

 

さっそく質問ですが、あなたは映画やアニメが好きですか?

今、「鬼滅の刃」というアニメ映画がすごい人気で、今までのアニメ作品の

興行収入を上回り「千と千尋の神隠し」を抜いて歴代1位になったという。

姉さんは、2000年頃までは映画が大好きでよく見てた。

その後は、テレビで放送されるのをたまに見るくらいになりました。

その、「鬼滅の刃」だが先日、仲良しのイケメンズK君(市役所職員の

対応の悪さについての話で書いた)ので良ければ読んでね。

誘われたものの行く気がしなくて断り、Kは見に行ったものの、あまり

個人的には面白くなかったようであった。

良かった、感動したと、感想をお持ちの方には本当に申し訳ないが、

実際、その作品を皆が好んで見るとは限らない。

日本人は、みんなが「良い「」と言えば見る傾向があるが、中にはあまり

関心がない人間もいるのも事実だからである。

人それぞれ好きな作品、好みの映画やアニメがあるはずだから、ね!

 

とにかく「鬼滅の刃」が人気らしいが、ゆりあ姉さんが、」お勧めしたいのは、

2020年11月20日、来月公開の、ドラえもん50周年記念作品の

「STAND BY MEドラえもん2」

先に公開された、「STAND BY MEドラえもん」はアニメで見て初めて、

涙ぐんでしまったよ、ホント!

ドラえもんは、姉さんが子供の頃、物心がついた頃から漫画コミックが

あり、TVでアニメも放送されていた。

ドラえもんは今更、説明はいらないと思うが猫型ロボットだが、あの丸っこい

可愛くて愛くるしくて昔から大好きだった。(今もだが)

それはともかく、予告編を見ていても、なんだか感動しそうだな。

どんな作品でも、自分の心に残れば素晴らしい作品であるはず。

 

ここでは、詳しいことは書けないが、予告編もあるし、大人が楽しめる

大人にこそ見てほしい映画、ドラえもん

 

ドラえもんのアニメ映画をぜひ、あなたにもお勧めしたい。

 

ドラえもん50周年記念映画だしね。

「STAND BY MEドラえもん2」ぜひ、見に行こうと思う。

 

 スポンサーリンク

 

 今日は、アニメ映画の話しの記事でしたが、最後まで読んでくれて

ありがとう。

また、近いうちに会いましょう。

 

 ブログランキングに参加しています。クリックで応援をお願いします。

人気ブログランキング

姉さんもこちらに切り替えました!

 スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お引越し失敗シリーズ・4

こんにちは、ゆりあ姉さんです。

 

今年も後半を過ぎた。武漢発祥の新型コロナの影響で、新たにマンションの物件を

探している方から聞いたのだが、賃貸物件の家賃が「少しだが安くなっている物件も

あるよ」と言っていた。

すべてがそうではないかもしれないが、今の日本の状況が現れているようだ。

実は、姉さんも、マンションの今の部屋の家賃が下がるか大家にに聞いてみたが、

「こちらの部屋は新しいし、値下げは一切できないと言う」

と、まったく家賃は下げる気はないとのことで、交渉の余地なしである。

コロナ渦の中、新しいマンションだか、なんか知らないがそんなで大家やって、

よく物件を持ってるよなと腹立だしく感じたよ。

埼玉県のK市に続き築2年未満の物件を見つけた賃貸である。

ま、ダメもとで聞いたことだから「しゃーねーなー」って気持ち…

だが、越して2年未満だからね。仕方ないかって。

 あきらめだね…い・ま・は…

 

 スポンサーリンク

 

それにしても、引っ越しをしてみて初めて知ることがある。

私が、管理会社は、きちんと対応してくれる会社か?

大家さんはもきちんと対応してくれる大家さんか?

通勤に不便ではないか?

私の場合すべて自分が引っ越しを焦るあまりの失敗だらけの埼玉のK市に引っ越した

時の話であるが、あなたには決して私のような失敗はしないでほしい!

参考になるかはわからないが、一応一読はしてみてほしい。

 

・駅の周辺の1画が日本ではない無国籍の街と化していて、歩く人は日本語を

 話しておらず異様な感じがする。

・駅から徒歩10分の住まいだが、仕事の帰り道、街頭があまりなく、21時を

 過ぎるとほとんど人が歩いていない道を歩かなければいけない。

・帰り道の並びにある店はコンビニを除き、中国語か、読めないアルファベットの

 文字のお店しかない。当然店の人は外国人しかいない。

・食品のスーパーが、駅の反対側しかなく、(しかも小さく品揃えが悪い)店か、

 徒歩12分かかるところにしか食品スーパーがない。

・住宅街ではあるが、住まいの近辺にはコンビニすらなく、あるのは公園と、

 川と、昼間は騒々しい中学校のみしかない。

・公園には、住み着いた感じのホームレスが短期間だがいた。

・マンションの管理会社が感じ悪く、問い合わせをするとウザがられ、

 ヤ○ザの事務所に掛けたのかと勘違いした。

 にも関わらず、管理費だけは異様に高かった。

 

・大家がケチで、所有者にも関わらず何もしないし、絶対に家賃は下げない。

・新築マンションにも関わらず、人の、出入居の出入りが激しくどこかの部屋が

 常に4、5部屋は空きがあった。

・毎年部屋の更新をされる。事務手数料が高い!(1万8千円+消費税)

・ライターの仕事もするので平日の昼間自宅で仕事をしていると、隣にある

 学校のグランド、および学生の声がうるさくてたまらないし、気が散る。

通勤電車が異常に混雑するワースト3に入る路線であった。

 朝の通勤ラッシュ時間の混雑ぶり

 (それだけで仕事に行くのが嫌になった)

 テレワークが多くなった最近は知らないが。

女性専用車両平気で乗り続ける変態男が多い路線である。

 =痴漢の出没頻度高い。

・路線の評判が非常に悪い。

 さらに!

・何処に住んでるの?と聞かれ答えに詰まる。

・住まいを聞かれたとき (以前)

 荻窪」 あるいは 二子玉川

 答え 「いいところに住んでますね!」

 

・直近まで住んでたところ

 私  最寄り駅「西〇口」です。

 相手の反応 「あっ…そうなんですか…、まぁ、都内には出やすいですよね」

 そこを知らない人 「そこ都内ですか?」

f:id:chatkitty4119:20201018163143p:plain

実際、住まいを聞かれて、何処から通っているのか言いたくなかった。

だって、以前住んでた「二子玉川」って言ったことあるもん。(笑)

 

くどいが、参考になるかどうかはわからないが、2項目以上あてはまれば、そこに

住むのは止めたほうが良いことだけは言いたい。

引越すとき気を付けてね、不動屋さんの「家賃割引押し!」と

「築1年未満のマンション」の誘惑に。

 

面白、おかしく書いたように思われるかもしれないが、ゆりあ姉さんが、

ブログを始めた当時のころまで住んでいた所の実話です。

次には、不動産店舗の選び方、気の良い街、運気を落としそうな街、

私なりに気づいたことを記事にしたいと思います。

最後まで読んでくれてありがとう。

近いうちに会いましょう。

 

 ランキングに参加しています。応援をお願いします。


人気ブログランキング

 

 スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今こそ消費税減税すべき

こんにちは、ゆりあ姉さんです。

 

相変わらず新型コロナの感染の終息は見えてこない現状。

地域によっては、1桁の人数の感染者のみで、1日で全く感染者が出ない地域もある。

だが、首都圏(1都3県)を中心とした毎日の感染者数を見るとコロナ感染者が減少

する気配が見えてこない。

それに伴い、飲食店や、企業な倒産も増え続け、そして失業する人々も増えていく。

実際、私自身の周りでも派遣をしていると昨年迄の、例年までのように仕事が多くなく

非常に求人が激減している。

 

そういった状況にも関わらず、日本の政府はこれといった対策は何もしておらず、

景気も良いはずもなく、アパレルなど今年の売り上げは伸び悩んでいるそうだ。

 

以下、「リテラ」の記事がとても共感する良い記事があったので、抜粋して、

取り上げさせてもらった。

「菅が「内閣官房参与」に消費税増税を主張したエコノミストを抜擢した。

その人物とは、大和総研の、チーフエコノミストで経済、金融分野を担当すると

いう、熊谷亮丸氏だ。

この熊谷氏、菅が首相に就任した直後の9月12日に早々と会談をしていて、

安倍政権時代から政府税制調査会特別委員などを数々の政府委員を務めていた。

熊谷氏が特別委員を務める政府税調ではこの8月にコロナの影響を受け、

消費税増税中核に議論をすべきという意見が出されていた。

実は、この消費税増税を主張していたのがこの熊谷氏だったのだ。

コロナの影響で、世界的に経済が落ち込む中、各国が消費税にあたる税の

減税を打ち出している国が多い中、消費税増税は正気とは思えないが、実は、

ほかでもない、菅首相自身が消費税の増税を狙っているという見方は根強くある」

とのこと。

事実、菅は首相になった後に「消費税を引き上げざる得ない」と発言

しているしな。

追及されると、翌日に、「将来的な話し」と言い、ごまかしている。

これまた実際に8月、時事通信の記事でコロナウィルスの対応で財政が悪化して、

「消費税の増税を中心に骨太の議論が必要」との意見もでたとのこと。

財政が悪化した、続くから、「財源の調達のための消費税増税」とは!

どこまで国民、庶民を苦しめたら気が済むのか!

今回の、武漢発祥の新型コロナの影響で家計も圧迫され「消費税増税」となれば

消費は冷え込むどころか、私達の生活はさらに苦しくなる。

 

 以下、「リテラ」の記事から抜粋。

「事実、今、世界の多くの国では減税を行っている。

ドイツの場合、半年間は日本の消費税に当たる付加価値税を19%→16%19%に

引き下げ、食料品の軽減税率も7%→5%に引き下げられたとのこと。

イギリスの場合、付加価値税レストランと映画、他、20%→5%。

その他、オーストリアケニア、他、各国も大幅な減税策に踏み切った。

しかも、今回の新型コロナで大きく影響を受けているのは、非正規雇用者、

パート、アルバイトなどで、生計を立てている低所得者。」

 

消費税という悪税は、低所得者であるほど負担が重いし、逆進性がある。

なので、現在新型コロナで影響を受けている生活の苦しい人々の負担を

軽減するなら消費税の減税をすることである。

ところが、日本のこの国は現在も、感染拡大の真っ最中に、より感染を広める

「GoToトラベル、GoToイート」と言った愚策を行い、税金をつぎ込み、その上、

「コロナで財政が悪化したから消費税増税」などというふざけた意見が審議会から

出ている始末。

そして、税制調査会からは「せっかく消費税を社会保障ということで10%に上げたの

に、いまだに消費税率の引き下げという待望論があるとは」と発言した輩もいる。

 

多くの世界の国々は、消費税、他の税も、減税措置をとっている中、日本は

増税しよう」「消費税が一番簡単に税率を上げやすい」など、と言う。

 

以下、「リテラ」の記事から(青の部分)

「あと、世界の国々からの逆行ぶりと言えば、検査問題とも通じる。

世界中のほとんどの国と地域は、検査数を増やすことで感染を封じ込め

ようとして、事実、成果も上がっているとのことだが、「人口100万人

当たりの検査件数のランキングでは、世界215の国のうち、日本は155位」

 

散々な状況だそうだ。

これが先進国か!?

いや、すでに日本は先進国ではなくなっているからな…

記事にもこう書いてあったな、

「この国の国民は虫けら同然にしか扱われていないのであろう」 と…

 

f:id:chatkitty4119:20200808132806p:plain

増税すべき論」や「検査件数」など、この国、日本の抱える問題は大きい。

この国の政府のすべきことは、新型コロナで落ち込んでいる消費の為にも、

まずは、消費税の減税に踏み切るべきであり、苦しい思いをしている低所得者

何らかのかたちの支援策をできるだけ早くするべきである。

 

今回は、「リテラ」による記事から部分的に、引用させて頂き(青の部分)

日本の現状、今の、菅政権を知る良い記事なのであなたにも読んで欲しく取り上げ

ブログにて私の意見を取り入れ、載せました。

 

今、政府がすべきことは、「GoToキャンペーン」よりも

新型コロナの感染対策、検査体制をきちんとすること、

生活が苦しい人々への給付金支援(簡素な手続きだけでできる)

なによりも、

消費税の減税をするべきである。

 

今回は、国民にとって重要な問題の、消費税について書いたが、

最後まで読んでくれてありがとう。

 また、近いうちに会いましょう。

 

ランキングに参加しています。応援をお願いします。


社会・経済ランキング


人気ブログランキング

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ越しの失敗・3

こんにちは、ゆりあ姉さんです。

 

 今回で引っ越しシリーズ3回目である。

ついにお引越しの失敗談になりつつあるこのシリーズだが、失敗談は、

ゆりあ姉さん自身と、友人たちの失敗談で記事を書いているので、すべて

実話である。

 

前回、書いたよう必ず引っ越し先の街の下見をすることは基本中の基本だ。

誰でもわかり切っていることだ。

f:id:chatkitty4119:20201018163143p:plain

 スポンサーリンク

 

・自身の直感で「この街感じいいな」と思えるか?

・逆にあまりよい印象ではなかったか?

実は、ゆりあ姉さん、埼玉県K市に引っ越しをする前、その周辺の環境に良い感じを受けなかった。

K市が住みやすくて良い街と思い生活をしている方もいるから、これは、あくまでも

私の個人の感想として読んで欲しい。

私には感性の合わない場所、街だったことにすぎないのだから。

くどいようだが、住む街を決めるのは何より重要である。

でないと、姉さんのように、3年ですぐ引っ越しをせざるを得なくなる。

前にも書いたが、ゆりあ姉さん、埼玉県に引っ越しをした当時、都内より家賃が安いと

埼玉在住の当時の職場の同僚から教えられて、新築マンションにつられ即決で決めて

失敗したのだ。(前回の①を見て)

新築マンションにつられて、環境も、街の利便性も考えず部屋だけで決めずにまずは

冷静にゆっくり考えてみよう。

 ・引っ越しを急ぎ過ぎて、1ヵ月以内で決めてしまう。

 (詳しくは、1回目の引っ越しの失敗で読んでね)

・勤務先の通勤距離、通勤時間を考えずに家賃の安さだけでアパートの部屋を

 決めた。埼玉県で。(友人N)

 そのため、Nは、1年未満でまた引越すはめになった。

・アパートに外国人が住んでいる、その仲間の出入りが多い。(友人N)

・マンションの前にスポーツ施設があり週末は、テニス、野球、サッカーを

 する人たちの歓声がうるさい!(元同僚Mちゃんの住まい)現在も居る。

・管理会社が、感じ悪くて、物件の困っていることを伝えたら、怒ったような

 口調になり、ウザがる。そのくせ管理費はやたら高い。(以前のK市のマンション)

以前の家賃より5千円高いマンションに引っ越しをして、3ヶ月後に転職をする

 羽目になり給料が下がった。(私、以前のK市のマンション)

 

等々、引越してみたら、わかった事例だが、

書けばキリがないが、私がK市の新築のマンションに引っ越した当時は、まさか

転職する羽目になったり、その後、体調を崩したり、次々と悪いことが重なり結構

辛い日々が3年近く続いた。

しかも、体調不良から仕事がフルタイムでの勤務が厳しく月の日数を調整して仕事を

しながら、そのころアフィリエイトのことを真剣に学び始めブログをしながら、なんとか軌道に乗せたいと本気で頑張った、が…

まだまだ、今もそんなに稼げてはいません…

それはともかく、引っ越しするときに焦ってはいけない!

最初から、駅前にある程度の大きさのスーパーマーケットがないと不便で生活しにくい

のが、身にしみてわかった。

利用する、駅の反対の東側には中型スーパーマーケットがあったが品揃えは悪く、隣の

駅前のスーパーマーケットでよく買物をしたもんだ。

そして、怪しい外国人を、見かけたらそこへ越すのは考え直そう。

外国人の経営する飲食店ばかりがあり、ここは日本の街かと疑問を持つ1画があったら

悪いことは言わない、決して住むことは絶対に勧めない!

(言わなくともわかるか…すみません。)

本当に、今、思い返してもマンションの周りには、なあ~んにも、なかったな。

コンビニも歩いて7分はかかった。

自家用車を所持していれば住むにはそう悪くはない場所ではあったかもしれないが。

 

気を付けてほしい、引っ越しを慌てると物件の部屋さえよければ周りが見えなくなって

しまった馬鹿な私の例を。

引っ越しは、せめて3ヵ月くらい前から住みたい街の候補を挙げて、駅周辺を観察し、

スーパーなどお店がどんなところがあるのか、候補の物件まで駅から徒歩でも大丈夫か

路線バスの本数も調べてみたほうがよい。

 

あくまで個人、周りの友人達の実際にあった困った事例だが、参考にならないかもしれ

ないが、「こんなこともある」ということです。

引っ越しシリーズ、また、違った視点から、不動産屋、引っ越し屋さんの選び方も

記事に書いていくのでまたゆりあ姉さんのブログに来てください。

 

最後まで読んでくれてありがとう。

また、近いうち会いましょう。

 

 ランキングに参加しています。応援お願いします。


人気ブログランキング

 

 スポンサーリンク   転職前に一度見てみよう!          

                     転

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

治安が良いとは言えず、気を付けてほしい。

自身の感性に合わない街に越すとこういった目に合うので要注意だ!

 

そして、次は、電車通勤が多い首都圏では通勤のしやすさが大切である。

 

 

 

 

部分痩せダイエット挑戦中・4

こんにちは、ゆりあ姉さんです。

 

主にお腹周りの下半身を中心とした部分痩せダイエット決行中してはや5ヵ月が

経った。

 副業の派遣の仕事で残業のあった日は、エクササイズをさぼったりもしたが、

お腹周りが何とか1㎝だが細くなり、だが、体重は1キロ減少したのみであった。

5ヵ月でこの成果はあまりにもゆっくりかもしれない。

しかし、姉さんが自分自身で実践をして、体感して、成果があってこそ、

ダイエット、また、部分痩せダイエットを実践、あるいは検討しているあなたにも

頑張って成果を上げてほしい。

ゆりあ姉さんの下半身ダイエットの基本は、身体を動かすこと、1日、数十分でいい、

下半身を引き締めるエクササイズ、体操を取り入れてするようにしている。

誰しも、ダイエットするなら「やってるよ!」と言われそうだが、

要は継続することである!

※よく歩くこと、ダラダラ歩かず、背筋を伸ばして、お腹をやや引っ込め

ながら歩くこと。

意識しながら実践して歩くことの慣れるのは難しいと考えるかもしれないが

続けているうちに慣れてくる。

※自分に合いそうだなと思ったらサプリメントも併用するのもありだと姉さんは

考える。

以前も紹介をしたが、姉さんはファンケルのサプリを試して飲んでいる。

 

ここで紹介をしている商品は、姉さんが試してみたいと思いつつセルフバックが

本人NGの為、購入ができなくて試せなかったが、ぜひ興味を持たれたら、あなたに

試していただきたいと思う。

 スポンサーリンク

こちら、マギーさんプロデュースのダイエットプロテイン

自身も試してみたかった商品。

本人NGの為、姉さんは購入できないが、売れているみたいです。

 

何はともあれ、すぐに結果を出そうとはせず、ゆりあ姉さんのように、数ヵ月

単位の計画で、ダイエットを続けていけば苦にはならないよ?

もちろん早く結果をだし、細い脚、スリムな下半身を見たいけどね。

そして、無理に甘いものを我慢しようとせず、食べたいときは食べよう。

逆にストレスになってしまうからね!

ってか、時間かけ過ぎかな(笑)

それこそ、あきらめない! ことだ。

 

今回も最後まで読んでくれてありがとう。

また、近いうちに会いましょう。

 

 ランキングに参加しています。応援をお願いします。


人気ブログランキング

 スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ渦の中のGoTo、海外からの入国規制緩和

こんにちは、ゆりあ姉さんです。

 

GoToキャンペーンに東京も加わり早10日になろうとしている。

あなたの住む地域ではいち早くキャンペーンが始まっていたかもしれないが、

どこかに出かけましたか?

姉さんの周りでもやはり近場だが1泊で出かけたとの方もチラホラいます。

年末に向けて遠方への旅行の計画をしている方もいて、旅行会社のカウンターを

見ると結構人がいっぱい入っている。

もう今では、武漢発祥の感染症コロナは日本では慢性化して皆、そんなに恐れなく

なってきたのかもしれない。

ま、人それぞれなので…どうこう言うつもりはないが、ただ、話しておきたい。

 

 スポンサーリンク

 

 しかし、7月の中旬以降毎日の、減らないどころか感染者数は増え続け

10月に入った現在でも200人前後である。

この、感染症の新型コロナをインフルエンザのような風邪だと考える人も

わりと多くいるが、それは、この厄介な感染症に感染しても多くの若い年代は

無症状というなんの健康に影響がなさそうなケースが多いから(日本人は特に)

それほど旅行に行ったり、どこか行楽地に行くことには抵抗がないのだろう。

だが、寒い冬はやってくるがインフルが冬に流行をするように、間違いなく

新型コロナの第2波か、3波かは確実に来るだろう。

GoToで楽しみにしている人も多い中、水を差すようだがこれだけ人が日本中

動き移動をしていればこの、感染力の強い「新型コロナ」感染者は今より、毎日の

感染者数は増えるはず。

 

姉さんだって、しばらく行っていない旅行に行きたいし、実家にも帰りたいが、

まだ、旅行にはブレーキをかけている自分がいる。

喘息の持病がある身としては、感染したら一発で重症化して、大変なことに

なるかもしれない…

 

しかし、今からは行楽シーズンだ、誰だってお出かけしたい季節。

そしてGoToキャンペーン。

今の自民党、菅の政権下では新型コロナ感染症の対策は全く何もしていないに等しい

状況なので万が一「新型コロナ感染症」に感染をしたら自己責任で片付けられて

しまうお国なので、何もかもが国民の皆さん、考えて行動をして下さいなのだ。

それでもなにも言わない優しい国民性の日本人だから仕方ないね…

行楽地に遊びに行くのも、旅行も、

「GoToを使ってぜひ楽しんできてね!感染対策は自分でしてね!

感染したら自己責任!病院に行くも治療も自分で頑張ってしてね、

自分の判断で遊んで行動したんだからね!」

まさに、これが国の政権からの国民に対する呼びかけではないか。

 f:id:chatkitty4119:20201010223113p:plain

そして、10月になって、海外からのビジネス目的、長期留学生などの入国の

緩めた。

元々、緩かった日本の入国制限、海外出張から帰国した、日本人、在留資格

持つ外国人は「2週間の待機免除」だという。

 ビジネスということもあり会社の負担軽減だそうだ。

しかも、段階的に観光客も受け入れていくとのことだが、日本はこのままだと

「経済活動活性化」に目がくらみ「新型コロナ感染症の感染無法地域」

なり下がり、本当に首都圏を中心として感染の流行はまず治まらないと言って

良いだろうね。

あまり報道されていないが、新型コロナに感染していたのが海外から入国した

外国人が割と多いことが知られていない。

国民のことを考え、日本国内にこれ以上この「新型コロナ感染症」の市中

感染、感染経路不明を拡大させない為には海外入国はもう少し様子見をした

ほうがよかったはずだ。

 

おめでたい人達は、延期になったオリンピックが来年開催されることを望んでいるが

それは、

「本当にやめてくれ!」と強く言いたいのは、

私を含め一部の者なのか…

 

今回は新型コロナのことを書いたが最後まで

読んでくれてありがとう。

また、近いうちに、会いましょう。

 

 ランキングに参加しています。応援お願いします。


社会・政治問題ランキング

 

スポンサーリンク

 姉さんも、これウィルスバスター!

 

 

 

引っ越しで気をつけること・2

こんにちは、ゆりあ姉さんです。

 

姉さんの偏見と独断の引っ越し先に失敗しない街を見極める。

 

街・人編

・駅と、駅周辺、住む場所の近辺の道はきれいであるか。

 (駅とその周辺がきれいで、清潔感があるかないかで、その街が、治安が

  良いか、悪いかが現れる。👈これホント)

・まず駅前、駅周辺にスーパーマーケット、商店街があるか。

 駅の周りにコンビニが3軒はあるが店長以下、店員もすべて外国人。

 (カタカナ文字の名札しか見なかった)

・駅前の交番の警官、相談員の対応はきちんとしているか。

 (めんどくさい案件がくると話しを切り上げ、次の対応をする年配の

  相談員がいる交番はまず✖)

・自宅までの道のりすれ違うのは怪しそうな外国人が多い

  い。

・「路上喫煙禁止」にもかかわらず、やたらタバコを

   吸ってるヤツが多い。(マナーが悪い!)

 

・かなりせまい歩道にもかかわらず子供用補助座席を付け

  た主婦らしきヤツらが歩道を、かなりのスピードで

  走行していく。

 そのため、歩行者は命の危険にさらされている。

(これ、マジ危ないんだよ!)

・病院があまりないが、接骨院はやたらある。

・駅の交番前の路上で、東南アジア系の女が寝ている。(ホントにいる)

 交番の警官はいつものことらしく放置。

・一目でデリヘル嬢とわかる女が駅周辺歩いている。

・駅周辺の飲食店と不動産店の看板が中国語か、韓国語。

 

姉さん、その街に3年少し住んでいた。

今でも思うが、よく住んでいたと思う…

特に身の危険を感じたことは、なかったが、やはり何か街の空気が違う。

仕事で夜遅くなり21時過ぎになり、自宅まで、路線バスも走っていないし、

帰宅の道のりはいつも、いつも気を張っていたもんだ。

世田谷の某所に居た時は治安の不安はなかったもんな~。

 

 

大げさな表現と思われるかもしれないが、約3年住んでいて実際に見て、感じた

街の様子であった。。。

ついでに、東京都内ではなく、〇TA〇県K市の話しだ。

私が、不動産店に勧められて、

「新築物件!入居開始!当店ご紹介で1万1千円引き」

に、つられて部屋を決めた自身を恨んだものだ。

※不動産店の調子のよい「お勧め」には用心して、見極めろ!だ。

 

あなたが女性ならとにかく、上記に書いてあるような街にはいくら家賃が

安く、オートロックの防犯完璧マンションでも住むには、街の環境が悪いので

気を付けてほしい。

 

あと、偏見ではないが街のレベルが落ちると先に書いた自転車や、住む人間の

マナーも非常に悪いことも付け加えておく。

また、「引っ越しの気を付けること、エピソード」を書いていくので

参考になるかわからないが読んでほしい。

 

今回は、姉さんの少し前の実際の経験したことを書いたが最後まで

読んでくれてありがとう。

また、必ず近いうちに会いましょう!

  

ランキングに参加しています。応援お願いします。

 
日記・雑談ランキング

 

 スポンサーリンク